- くちおしい
- くちおしい【口惜しい】(1)残念だ。 くやしい。 やや古風な言い方。
「生家も人手に渡って~・い思いをした」
(2)期待はずれだ。 失望を感じる。「遊びもしは見すべきことありて呼びにやりたる人の来ぬ, いと~・し/枕草子 98」
(3)取るに足りない。 言うに足りない。 大したことはない。「取るかたなく, ~・しききはと, 優なりと覚ゆばかりすぐれたるとは/源氏(帚木)」
〔語源未詳。 一説に「朽ち惜し」の意とも。 自分の行為を後悔する気持ちを表す「くやし」とは区別して使われていたが, 室町時代頃から混同されるようになった〕﹛派生﹜~が・る(動ラ五[四])~げ(形動)~さ(名)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.